忍者ブログ
  気ままに、楽しく・・・。 Radgrid鯖で活動中。
Admin*Write*Comment
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




こんばんわ、ファインです。板でも騒がれてた、N3に熊プロ襲来説。妖精内でも板は別として来る可能性あるし、対策たてよーってことで臨時同盟にSpC、チェルシーを迎えての3G同盟となりました。

チェルシーさんとはベースを同じにして、SpCはベースは自分のところを。SpCは熊プロが来たら増援に来る~みたいな感じで。妖精にいるスナ3人で♯の軽い打ち合わせもしました。(一人はDEX170の威力、一人はたれ人形もつけてのDEX150ニンブル指貫+サインの威力、一人はsp装備かつ、イカロスセットで持続型。威力二人が土矢。持続型が銀矢)

今日はスナメイン+サブで鳥(予備ロキ、通路前で不況orブラギ)な感じで配置につき、20時になると・・・、

熊ぷろのWP越えEMC!!!

いきなりだったので驚きました。しかし妖精(知り合いの教授さんも助っ人に!)、SpC、チェルシーの3G防衛なので人数が・・・というか阿修羅が多くなんとかしのぐ。するとしばらく暇に。一人ずつ様子見で入ってくる以外はなんもなし。SSを1枚。

最初の突撃をほぼ防いだ後ですね。これだけ人数いるとさすがに火力がすごいようです・・・。♯も4人いました!
そしてしばらくは暇防衛。同盟相手に暇すぎる状態もよろしくないのでF1を落とすことに。ということで付いて行く!敵もほぼいなくエンペま一気に進軍。そしてF1でのSSを1枚。

何やらやらせ見たいな発言がありますが・・・まさかねー(
そしてN3へ戻る!21時10分頃まで暇でした・・・。そして他の偵察行く~?みたいな会話してたら・・・

熊プロ来襲!!!(DELも一緒に来襲!)

どうやら本腰を入れて攻めにきたようです。ブーンpの音がすごいすごい・・・。カイト+カウプ?も併用していたようです。どんどん攻めてきます。数もかなりのものです・・・30↑は居た気がします。そのためN3に一杯の人+ガディの5次追加までのため鯖がすごく重くなりました・・・。ほぼカクカク。狼とかみたいなGvでした・・・。
何とかとったSSがこれだぁ!

復帰してとったSSです。ほんとにカクカクになった・・・。そして35分頃に(確か)熊プロも撤退した模様で、無事にN3は死守!!!この後N3に残った人によると、大きな攻めはなかったようです。

そして派遣のターン。BやらCやら偵察。C3は無人でB4には熊ぷろさんが。チェルシーはB4狙ってるようなので同盟を組んだまま熊プロ戦へ。B4は守りにくいのもあるので3回目あたりの突撃で無事制圧。そしてB4はチェルシーに託して、妖精はC3へ!

C3無人って聞いてたんですが・・・「熊ぷろEMC!」
ナ、ナンダッテー。攻めかぶった!妖精もEMCでなんとか制圧。最後B5行こうとするも、B4に熊プロ来襲とのこと。せっかく制圧もしたのだからチェルシーの手伝いだってことで3分の1くらい?B4へ。B5にも最後人いったのかな?C3はDELが来てたんですが・・・。3MAPでDS粘着したんだけど抜けたAXにエンペを1分前に割られる・・・。鳥でDEL来てるって報告したと思ったら、オープン発言(ダメすぎr)。エンペ周りにいた人にローマ字でderkiterみたいな感じにしか発言できず・・・。2PCなんでとっさの発言ができない;w;
そしてC3奪い返しに行くも時間切れ。ADS痛かったです;w;

結果 N3完全防衛のみ (SpC、チェルシーは共に2砦とれたようです!ヨカッタヨカッタ。)

しかし熱い戦いができました。♯も一杯打てたし良かった。今回は熊ぷろ+DELという攻めでしたがここに他のGが加わってら負けてた可能性も・・・。Gv中に同盟(攻めは同盟組んでたのかな?)組めたり切れたりするのはやっぱり便利ですねぇ。

Gv参加した皆さんお疲れ様でした。また来週、戦場で・・・。

最後に集合のSSを。エモずれて上手く取れなかった!

EDPだと・・・!?経費でないでしょ・・・これ・・・。
PR



こんばんわ、ファインです。さて今週は・・・ではなくて・・・。





Gv始まる前に課題のレポートをしようと頑張っております!が、レポートのテーマは・・・

講義の感想でいいよ

というもの。プリントくれるタイプの講義だったんですがー・・・案外まとめたり、感想書いたりするのむじぃ!
去年の講義とか覚えてねーっす!
ちなみに講義は「環境土壌制御学」というもの。もろ理系ですね。土の事を色々と習ったよ!内容案外難しい・・・。1つ言えるのは菌やちっちゃい虫のいない土はダメだってことだ!農薬の使いすぎはダメですよーってことです。まぁ色々と知れましたが書くと長いやら、なんやらなんで省略!

しかしGv前に終わらせたい!間に合うか!?(多分間に合うはずだ!)

諦めたらそこで試合終了ですよって偉い人も言ってたしね!



昨日で後期日程のテスト(と言っても1つですが)終了。@はレポートが3種類待ってるだけだ・・・!
3月入ったら地元を飛び回っていそうです・・・。

@w@不景気のバカーと言うしかない。



 マイナビの整理と会社説明会の予約もできて、どこがどんだけ砦昨日とれたのかなーと板みたら・・・。就職活動理由にGやめて妖精で毎週Gvでてる奴が腹立つって書き込みが・・・!俺だろこれ!しょぼーん;w;日曜の2hくらい毎週入ってもいいじゃないか・・・。毎日一応繋ぐものの露店してたり裏で色々してるほうが多いのに・・・。そしてこれ書いた人がどのGにいるかも分かっちゃうよーな・・・。まぁ俺以外に妖精最近はいって就活してる人はいなかった気がするし・・・。匿名の板なので確証はこれ以上もてないし検索してもわからないし、ちょいとグチりたかっただけだったのかもしれない!

こっからROの金策について!
以前金策についてちょろっと書きましたが、ここで少し自分なりの金策を紹介!ちょっとずつじゃないとネタ切れにー。

まず自分のメインキャラであるスナでの金策その1(その2はあるのだろうか・・!)

環境としては基本1PC料理なし。場所は・・・ コンロン1F! 今更ですねwww
装備は中型弓、QMC、トンボマフラ、spUP系の靴、闇スナスーツ(スナスーツのディレイカットとクリUPが結構良いので。)、青オシ本帽子、サイン+ニンブル指貫、テレポ用のアクセ、みたいな感じです。DEXは支援なしで140ほどでしょうか。ASPDは179。火と土矢を持ち替えます。sp財は緊急用にレモン10個ほど。白p等のHP財は持ちません。(オーラじゃない人は魚とか少し持つと良いかもしれません!)

ここはマステラのDROP削除+パピヨン増加で金銭効率が落ちた所ですが、それでも枝、ロヤル、ハチミツ、青箱等のプチレア+桃木cとチャッキーcが1m↑はするので弓の金策狩場としてはまだまだ良い感じです。

狩り方は基本歩きで、テレポはあんまり使いません。歩き方としては迷路の攻略法みたく、入り口→左の外側壁沿い→真ん中の通路の左側→右側→右の内側の壁沿い→右の外側の壁沿い→左の内側の壁沿い→入り口のように進みます。

桃木はspと相談しつつDS1発+素撃ちor素撃ちオンリーor回復のためにQMCでDS!桃木の射程外からの攻撃は揉め事になりやすいので射程内から攻撃しましょう!誰もいないとか、桃木の後ろが壁とか迷惑かけない状況ならまだいいかもしれませんが・・・。
パピヨンはDS2発で8~9割落ちます。パピヨンが3体↑いたらまとめてTrs♯Lv5→♯Lv2で倒します。2体まではDS4回撃ったほうがsp的に良いらしいので。
チャッキーは素撃ちで!
spは俺は800後半でsp回復が15ほどだったと思いますが、素撃ちを混ぜればspはなんとか持つかなー?って感じです。sp管理大事だね!

スナは重量がすぐ一杯になるのでアクセスが良いのは助かります。すぐアイテム預けられますしね!
そして稼ぎは・・・30分あたり平均 ロヤル15~20、ハチミツ5~10、枝3~10 +収集品 って感じです。
まぁ弓はすげー稼げる!って職ではありません。矢代もかかるしね!

が、俺がコンロンへ行く理由の8割は・・・ 蝶の羽を自給自足で集めるため! です(貧乏人め!)。30分で7枚はでるよ!

弓持ってる人なら1度は行くであろうコンロン1F。これからもお世話になりそーです。
最後に、射程外から撃つのは揉め事の元です!↑でも書きましたが注意しましょうね!

少し修正。枝が多いときで10本↑(最高は30分で12本)出るときがありました!



こんばんわ、ファインです。本日は10分ほど遅刻しての参加。
今回は攻めメインな感じでした。

攻め先は・・・F5(間違ってないはず!)の熊プロ!!!
最近WPでなくバリケ防衛ぽいってことを他の方のブログで知ってたのですが・・・俺が行ったときには守護2破壊してるところでしたのでWP防衛してるかが分からなかった。そして守護1も割ってさぁバリケ!すると第1バリケ前でEMC。熊プロ来る前にバリケ破壊作業にとりかかる。SpCも来てたのですが・・・あれー?攻撃できねぇ?と、思ったら先週と同じく臨時同盟!大手相手にする時はすげー便利ですね!
そして第1バリケ戦のSSを1枚。
 
スクリームと鎧&武器破壊が半端なかったですね。LKがすぐに2~3ブラギのところにめがけて着てMB連打。スクリームも2人いたようでした。スナのVitじゃピヨピヨ→SG巻き込まれてアボン。@SOCの反射利用した呪いもかなりあったような気がしました。途中で復帰妨害で他の同職さん倒したり、SG打たせないように素撃ちしてたりでバリケ削るのは他の職の人にお任せ。そして徐々に柱も少なくなり・・・第1バリケ破壊成功!そして第2バリケへ移動します。

第2バリケ戦。
SS1枚とれたのでぺたり。やっぱスクリームが(
 
ここでも復帰妨害等をメインにしてました。が、後ろからも舞が来るのでぴよるぴよる。第2バリケ戦が一番長かった気がします。20↑分ほどかかったんじゃないかしら?そして第2バリケも破壊して第3バリケは案外すんなりと破壊。一気にエンペブレイクまでもって行きます。そしてリローグ。マスタによると熊ぷろの商業地が70ほどあったそうです・・・。たけぇ・・・。そしてそのままSpCとは同盟を切ってF5で熊プロが再度取り戻しにくるだろうと言うことで・・・レース防衛(?)。妖精とSpCで4,5回ずつは割ったんじゃないでしょうか・・・wまぁそんなこんなでN3へ攻められるかもって事でN3へ撤収~。熊プロは着ませんでした・・・。偵察にミョル持ちパラがきたくらいかな?35分くらいまでそのままN3防衛。SpCの方も防衛に少し参加。ご助力どうもです!

そして旧砦への派遣。B4でff代理防衛とのこと。EMCして攻める→の瞬間に後ろから熊プロが!ffの防衛崩して戻ると熊プロが今度は代理防衛。時間も結構押してたのでC3へ。無事制圧して他のスナさんに罠はお任せして俺は空き家だったらしいB5へ。55分ごろから罠はりだすも熊ぷろ来襲!58分に割ってサンドマン引きつつER戦へ。エンペ前に少し張り付かれるも時間切れ。ギリギリだった・・・。

しかし熊プロと今日は戦いまくったなぁ・・・w

結果3砦 N3 B5 C3
今日は経費も少なく出来たし(スタン中に殺されたので・・・)おもしろかった!
Gv参加した皆さんお疲れ様でした。

追記。なんかオープンで熊ぷろの誰かが 妖精のくせに! って発言してたらしい。俺はその場を見てないので真偽はわかりませんが・・・。結果どうあれGvの相手に暴言ぽいのはちょっと悲しいとこです。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ファイン
性別:
男性
職業:
会社員
ブログバナー
当ブログバナーになります。 相互リンク歓迎ですが、コメント等で一言もらえると嬉しいです。
バナー
ラグナロクオンライン著作権
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Copyright © ファインの日記 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]