攻撃職と違い支援職となるプリでMVPをとるのは中々に難しいです。
MEプリならば壁が居ればオシやらDOPから取れる人もいるでしょう。
そんな中で・・・
DQはプリ(MEなしで)でもMVPが比較的に簡単に取れる!
ということで以前記事にDQをプリで倒す考察詳しくするって書いた気もするので知ってることを書きます。
まずは
DQのステータス

↑がDQの姿ですが基本ハイドしてるので接近しないと分かりません。
ATK1625~1890
ASPD136(すげー遅いってLvじゃねーぞ!)
HP320k
DEF45+90
MDEF76+132(高いってLvじゃ(ry)
まぁこんな感じ。爆裂もなく取り巻きもファミリアのため最弱MVP候補といえるでしょう。ただ超回避があるのでスナでもQACでも100パーHITは到達できません。DEF、MDEFも高く、闇属性のため魔法が効きにくい。
ただボス強化パッチの際に来たHJは中々強力。
そしてプリで狩る方法ですが、ひたすら
サンク!
これだけでおk!
DQ1セットに用意する物+装備
青石50程度
緊急用の白p10個(ほぼ使わないかも)
ピアレス頭(低~中Vitの場合はほぼ必須。緑p満載でもおk)
闇鎧必須(不死付与、属性攻撃回避のために)
盾は悪魔盾必須(アリス?んな金あるわけねぇ!)
肩はイミュン(デビリン?あったら使いたいですねぇ・・・。)
HPUP系の靴推奨
フェンアクセ必須
もしスピリンあったら早めに狩れます。(俺はもってないので欲しいところ!)
ステ及びスキル等
INTは低くてもおk。
DEX早いと詠唱的に幸せ。
Vitは60↑推奨。90↑あるとピアレス頭なくても問題なく狩れます(Vit90で沈黙なっても3秒程度)
アスムはほぼ必須。なしでもHP10k↑あればなんとか・・・。
ある程度のHPを確保しないとHJが危ない。
アスムに悪魔盾+イミュン+表示DEF45程度でHJ4000~4500。HPは6k↑程度は確保しましょう。
サンクは7↑必須。これ以下だと赤字になるかも?
ルアフ→あぶり出し→LAのためにルアフとLAは入れておきましょう。
闇Dローブがあるとサンク出してる間に楽にLA3回入れれます。
LA入れる目安は
サンク→ダメージ表記が出る→
LA→LA入ったダメージ→LAなしダメージが表記される*2→2回目のダメージ表記がある程度↑へ行ったらまたLA。
これでLA3回入れれるはずです。(Dローブなしだと3回目はなかなかに難しい)
LA3回を倒すまでに全部入れれると青石の使用個数は40ほどにまで抑えれます。
サンクは置く場所によってDQに当たる回数が多少変動します。LA3回入れれる場所やLAが2回しか入らない場所があります。何箇所かサンクを置いてサンクが長く出るところを見つけるとちょっと楽に!
取り巻きのファミリアは10ほどいるのですが3匹ほど倒しておくとHJのダメージが200ほど減り4k以下にでき、取り巻き再召喚の際も復活しません。(4匹くらいいけるかも?)ちなみに取り巻き無しHJで3k以下のダメージくらいに。
そしてHJに耐えつつサンクを当ててれば・・・
MVPげっと!
これでイグ実1個で黒字に。2個でたらヒャッホー。
マステラだけだったりしても泣かない。
あっ、Wiz杖とs無しバリスタでたら泣いても・・・お・・k。
↓の場合も泣いておk・・・。
番外 MBアクセ+Lメイス+アイテムドロップ系アクセ等で小銭稼ぎも。
HJの前にするほうが楽。
考察ぽくなったかな・・・?