忍者ブログ
  気ままに、楽しく・・・。 Radgrid鯖で活動中。
Admin*Write*Comment
[58]  [57]  [56]  [55]  [48]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




こんばんわ、ファインです。さっそくレポートのほうへ。
前半のSSしかありませんがー・・・。


今日もB4の防衛のお手伝いをしつつ他の砦の様子を見たりしていました。今回もBF使用したわけですが、BFをこのスタイルのGvで使う利点として俺はスナメインで動かすのは楽しいのでAXをB4放置でも大丈夫!妖精GだとマスターがER缶詰で大変そう・・・!

攻めは主にインベ。最初にスタダをかけられますが3MAPまででほぼ倒す感じに。
その後はもちょいちょい偵察ぽい人や単騎LKが来る。


特定のハイプリとクルセが特に来た感じでした。
入り口で俺らが防衛。ERは塾が。

こんな感じです。たまに金ゴキゴスLKぽい人が3MAPまで。3MAPにはチャンプや忘れないでの人も配置してたのでそちらで上手いこと倒してくれた模様。どうにも偵察ぽい人が何回も来るので俺らが遊びに行って入り口が手薄になったらB4攻め!な作戦だったのかな?Vで「妖精がVきてる」とかいう誤爆オープンもあったとかなんとか?そのためあまり今回は派手に全員でVへ!とかはありませんでした。

そんなこんなでインベのマスターもちょくちょく来るのを抑えて35分あたりからLKの人に確保先の偵察に行ってもらう。B1がよさげとのこと。先に愛犬のLKが偵察に来てたようですが倒して代理防衛へ。3MAPで罠はりつつAXをERへ設置。そして他の前衛陣はV4へ。空家だったらしく制圧して代理防衛へ。そしてラスト3分あたりでによ防衛のB5へLK陣が突撃!!!そしてラストにアナウンスが流れる5秒前くらいにエンペ破壊。割ったLKの人GJwwww

ラッキーもありましたが 結果 3砦 V4 B1+5

経費は今日は100kくらいとお安く済みました。倉庫に行こうとしたらDelのたまり場に愛犬時代のGメンが。DelでGvにでてたようでした。そしたら・・・

あんたDelの正式なGメンじゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww(名前出しは許可もらいました。)Delの他の方々はブログに載せないでwwwそんなわけは!とか言ってましたが・・・またまた謙遜を^w^戦力が増えたDelとはぜひ戦ってみたいので妖精で一番影が薄い一般人Aな僕も「Delと戦ってみたいよ!」と言ってみますね!

それとそるとさんに頼まれたので・・・

神に挨拶しようと思ったら居なかったのでどうしたの?と聞いたら・・・。マジですか!?神!何してんですかwwwwwイメージが崩れ・・・るわけでもないですが。真実は本人に聞いてみてね!



Gv参加した皆さんお疲れ様でした。また来週戦場のどこかで・・・。
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

6/21Gvレポート
流石ファインさん!なんともないぜ!

白スリムを積む量がまったく同じで吹きました。
そると 2009/06/22(Mon)02:10:52 編集
Re:6/21Gvレポート
白スリムはこれくらいしか積めないよね@w@
管理者:ファイン 2009/06/22 17:01



6/21Gvレポート
最後B5はChainさんの後継防衛ですよ
うちは突っ込んでエンペ張り付いたとこでBFさんが
来襲したわけで(((( ;゚д゚)))
ま~武器オワタで普通に負けましたが;;
じゃす 2009/06/22(Mon)03:14:39 編集
Re:6/21Gvレポート
そうでしたか!2PCでB1に罠おいてエンペ割ってたりしてたから他の状況が完全には把握してなかった・・・w
管理者:ファイン 2009/06/22 17:02



6/21Gvレポート
うちのフルコの大活躍が乗ってない;w;
早瀬 2009/06/22(Mon)08:00:42 編集
Re:6/21Gvレポート
派遣に俺行ってないからさ・・・!
管理者:ファイン 2009/06/22 17:03


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ファイン
性別:
男性
職業:
会社員
ブログバナー
当ブログバナーになります。 相互リンク歓迎ですが、コメント等で一言もらえると嬉しいです。
バナー
ラグナロクオンライン著作権
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Copyright © ファインの日記 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]